「デザイン x 文章術」

Translate your Business

あなた”らしさ”を『選ばれる』理由に変える

彩葉D&W >>

日本の食材23「富良野のカレー」|さくっとフォトエッセイ

富良野のカレー 日本の食
この記事は約1分で読めます。

彩葉D&Wの理念の1つが、「日本の食材」を応援すること。

InstagramやThreadsに合わせた短いフォトエッセイ(随筆+デザイン+写真たまにイラスト)で、「日本の食材」を勝手に応援&紹介します。

彩葉
彩葉

毎週金曜日はカレー日の日ということで、今回は富良野のカレーをご紹介します

富良野のカレー|唯我独尊

北海道では魚もお肉も美味しいが、野菜も美味しい。カレーも美味しい。

富良野に「唯我独尊」という変わった名前のカレー屋さんがある。

スパイスが効いていて、辛いけれども美味しいカレーは「ルールルル」と言うとルーのおかわりができるシステムだ。

我が家は二人ともそういうことが苦手だから、合言葉を言わなくて済むように調整して食べた。

そうやってドキドキしながら食べた緊張と、ちょうど良く食べ終えた後の達成感と、それからカレーそのものの味わい深いスパイシーさが相まって刺激となり、強く記憶に残っている。

お袋の味、給食の味、食堂の味、レストランの味。

日本人にとってのカレーとは、人それぞれの懐かしい思い出が詰まった料理のことだ。

富良野のカレー
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ

デザインx文章術+ブランディング
\ 日本の「食」を
応援 /

◆らしさサポーター彩葉D&W◆

コメント

タイトルとURLをコピーしました