彩葉D&Wの理念の1つが、「日本の食材」を応援すること。
InstagramやThreadsに合わせた短いフォトエッセイ(随筆+デザイン+写真たまにイラスト)で、「日本の食材」を勝手に応援&紹介します。
お米の日
最近では、毎月8日・18日・28日が「お米の日」になったらしい。
主食がお米の日本人が改良に改良を重ねた結果、今では全国に様々な品種の美味しいお米たちが存在する。
人それぞれ好きなお米があると思うが、私が好きなのは「ゆめぴりか」と「つや姫」。
炊き立てのご飯に卵や納豆をかけても良し、鮭のハラミを包んでおにぎりにしても良し、好きな食べ方も人それぞれだろう。
でも共通して言えるのは、嬉しい時にも悲しい時にも、お米はいつも食卓にあり、
どんなに悲しいときでもお腹はすくものだから、そんなときに寄り添ってくれるのが「お米」だということだ。
今日も美味しい日本のお米に感謝して、1粒1粒を大切に食べたいと思った。


デザインx文章術+ブランディングで
\ 日本の「食」を応援します /
らしさサポーター彩葉D&W
コメント