「デザイン x 文章術」

Translate your Business

あなたのビジネスを
未来のファンへつなぎます

彩葉D&Wに相談する

Wix Studioテンプレート|シンプルなコーポレートサイト

Wix Studioでシンプル&ミニマルなコーポレートサイトのテンプレート Web・SNS
この記事は約3分で読めます。

\ 最先端のおしゃれなホームページまでは必要ないんだけど、自分で作るとなんだかイマイチ/

そんな企業向けに、シンプル&ミニマルなホームページのテンプレートをお作りしました。

こちらのテンプレートはWix Studioでお作りしており、この度、WixのMarketplaceで販売が開始されました。

どうやら日本人で2番目の快挙(?)とのこと。

Wixというのは、プログラミングを使わずにWebサイトが作れるノーコードツールの1つです。

Wix Studioというのは、そのWixのプロ向けのツールで、完全レスポンシブで動きのある魅力的なWebサイトが作れるもの。

ただ、プロ向けなので操作方法が難しい…という難点があるのですが、こちらのテンプレートを使うと、文章やお写真を差し替えるだけで、簡単にホームページを作ることができます

基本の使い方

まずは「サイトを選択」をクリックしてダッシュボードを開きます。

wix studioダッシュボード
wix studioダッシュボード

ダッシュボード右上の「サイト編集」から「コンテンツ編集モード」を選択してください。

サイトの編集画面が開かれます。

変えたい要素をクリックすれば、右側の「コンテンツを編集」に出てくるので、文字や文章、画像などを編集することができるようになります。

コンテンツ編集モード
コンテンツ編集モード

直接編集画面を開いてしまうとデザインが編集できるようになってしまい、その状態で修正するとデザインが崩れておかしくなってしまうことがあります。デザインやレイアウトを編集しない場合にはコンテンツ編集モードで編集していただくようお願いいたします。

ご注意点

トップページのメッセージを短い文章に入れ替えた場合、特にスマホ表示では、余白が少し多めにできてしまうことがあります。

その際にはカスタムモードで、PC、タブレット、スマホ表示の編集画面をそれぞれ開き、当該セクションを選択してから、セクションの下を上方向に引っ張り上げて調整してください。

セクションの真ん中辺りまで引っ張り上げて離すと、余計な余白がなくなります。

スマホ表示の調整
スマホ表示の調整の場合
設定してある80pxの余白だけが残ります

Wix仲間でデザイナーの大先輩&Wix Studioテンプレート第一人者のもりのさんがXに投稿された動画を、許可を得て引用させていただいていますのでご参考まで↓

※Wix Studioに慣れていない一般のお客様の場合には、ご自身で調整する前にご相談ください。

カスタマイズはご相談ください

企業のコンセプトや理念などを言語化するコンテンツライティング、ホームページの文章作成、デザインのカスタマイズなども承っております。

このテンプレートが、みなさまのホームページ作成のお役に立てれば幸いです。

『デザイン x 文章術』
Translate Your Business

’刺さる’ ホームページ、LP、パンフレットで
あなたのビジネスと未来のファンをつなぎます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました